「 投稿者アーカイブ:harada wataru 」 一覧
-
美味しいひととき 暑い夏を乗り切ろう!三河かき氷コレクション
「ダイワスーパー」のかき氷(岡崎市宇頭町)
2018/07/31 -美味しいひととき, 暑い夏を乗り切ろう!三河かき氷コレクション
こんにちは。安城市にある「カウンセリングとソーシャルワークのさんぽ幸せ研究所」の腹ぺこカウンセラー、わたさんです。 今回は、岡崎市の名鉄名古屋本線の宇頭駅の前にある「ダイワスーパー」のかき氷がスゴ ...
-
美味しいひととき 暑い夏を乗り切ろう!三河かき氷コレクション
「洋菓子工房 ティンカーベル」のかき氷(安城市朝日町)
2018/07/30 -美味しいひととき, 暑い夏を乗り切ろう!三河かき氷コレクション
こんにちは。安城市にある「カウンセリングとソーシャルワークのさんぽ幸せ研究所」の腹ぺこカウンセラー、わたさんです。 今日は、安城市朝日町の「洋菓子工房 ティンカーベル」のかき氷がおいしいと聞き、早 ...
-
美味しいひととき 暑い夏を乗り切ろう!三河かき氷コレクション
「若葉珈琲」のかき氷(岡崎市美合町)
2018/07/27 -美味しいひととき, 暑い夏を乗り切ろう!三河かき氷コレクション
こんにちは。安城市にある「カウンセリングとソーシャルワークのさんぽ幸せ研究所」の腹ぺこカウンセラー、わたさんです。 昨日の夜は、岡崎市美合町にあるカフェ、「若葉珈琲(岡崎美合店)」にかき氷を食べに ...
-
私の履歴書(11)~私が大切にしたいこと・・・そして現在へ~
2018/07/25 -私の履歴書
「冠れん縮性狭心症」という心臓の疾患を抱えていることが判明した私でしたが、それをきっかけにして、自分の「生き方」や「働き方」について、色々と考えさせられました。 まず、一番強く感じたのは「自分の生 ...
-
私の履歴書(10)~頭に浮かんだ素朴な問い~
2018/07/20 -私の履歴書
特別養護老人ホームの立ち上げの仕事を行うようになった頃、仕事で疲れたりした時に、胸が重い感じがしたり、チクチクとするようになりました。 何せ、当時は昼も夜も忙しく動いていたので、疲れでもたまってい ...
-
「555」(カフェファイズ)の自家製ベーコングリル
2018/07/17 -美味しいひととき
豊田市小坂町にあるカフェ、「555」(カフェファイズと読むそうです)に行ってきました。 建物は、木材の素材を活かしたおしゃれな外観で、天井が高い室内には、素敵なジャズが流れています。 席の配置も ...
-
「明日から使えるTA心理学~基礎編~」に参加してきました。
2018/07/15 -対人援助のお仕事
こんにちは。安城市にある「カウンセリングとソーシャルワークのさんぽ幸せ研究所」の原田亘です。 今日は、日本産業カウンセラー協会中部支部の主催で行われた「明日から使えるTA心理学~基礎編~」の研修プ ...
-
私の履歴書(9)~仲間や恩師の温かな支え~
2018/07/12 -私の履歴書
期待を胸に、遠く離れた地方にある矯正施設に転職をした私でしたが、その転職に失敗して愛知県に帰ることになりました。 この時点で、私は深い傷心と、生活の不安などに押しつぶされて、ほとんど抜け殻のような ...
-
「フリースクールアサンテ」を見学してきました。
2018/07/10 -対人援助のお仕事
こんにちは。安城市にある「カウンセリングとソーシャルワークのさんぽ幸せ研究所」の原田亘です。 今日は、愛知県岡崎市にある「フリースクールアサンテ」の代表の村井ちゑ子先生に、お話を伺ってきました。 ...
-
私の履歴書(8)~2度目の大きな転機で気付いたこと~
2018/07/09 -私の履歴書
大学院の修了後に転職をして、愛知県から遠く離れた地域にある、官民が協働して運営している矯正施設の民間側の職員として勤務することになりました。 私は大学院の在学中にも、矯正施設のソーシャルワーカーと ...