「 投稿者アーカイブ:harada wataru 」 一覧
-
安城市西部公民館で「不眠改善のための心理学」を開催しました。
2020/12/20 -研修・セミナー講師のお仕事
こんにちは。愛知県安城市にある「カウンセリングとソーシャルワークのさんぽ幸せ研究所」の原田亘です。 前回に引き続き、今日は安城市西部公民館様にセミナー講師としてお招きいただきました。 本日のテーマは「 ...
-
「私を癒やす心理学」のワークショップをさせていただきました。
2020/12/11 -研修・セミナー講師のお仕事
こんにちは。愛知県安城市にある「カウンセリングとソーシャルワークのさんぽ幸せ研究所」の原田亘です。 本日は安城市西部公民館様にワークショップの講師としてお招きいただきました。 テーマは「私を癒やす心理 ...
-
絵本の物語からの学び
2020/12/08 -研修・セミナー講師のお仕事, 絵本の愉しみ
こんにちは。愛知県安城市にある「カウンセリングとソーシャルワークのさんぽ幸せ研究所」の原田亘です。 昨年の春からご縁があって、名古屋市内にある専門学校で講義を3コマ担当させていただいています。 今日は ...
-
飾り棚の絵本を選んで
おはようございます。愛知県安城市にある「カウンセリングとソーシャルワークのさんぽ幸せ研究所」の原田亘です。 お日さまが少しまぶしい穏やかな朝。 観葉植物をベランダに出して、たっぷりとお水をあげて・・・ ...
-
「不登校生のための進路相談会」の相談ブースを担当させていただきました。
2020/11/22 -対人援助のお仕事
こんにちは。愛知県安城市にある「カウンセリングとソーシャルワークのさんぽ幸せ研究所」の原田亘です。 今日は、安城市総合福祉センターで行われた「不登校生のための進路相談会」にスタッフとして参加させていた ...
-
晴れた日の朝には
2020/11/06 -日々の暮らし
こんにちは。愛知県安城市にある「カウンセリングとソーシャルワークのさんぽ幸せ研究所」の原田亘です。 気持ちよく晴れた日には、カウンセリングルームの観葉植物たちをベランダに出して、たっぷりお水をあげて、 ...
-
「あつまり処ぷちの輪」で、ペアレントトレーニングを行いました
2020/10/30 -対人援助のお仕事, 研修・セミナー講師のお仕事
こんにちは。愛知県安城市にある「カウンセリングとソーシャルワークのさんぽ幸せ研究所」の原田亘です。 今日の午前中は「児童発達支援事業所ぷちま~る」様が主催された集まりに、ペアレントトレーニングの講師と ...
-
そのままのあなたを大切に・・・ ~ソーシャルワーク演習で感じたこと~
2020/10/15 -対人援助のお仕事, 研修・セミナー講師のお仕事
こんにちは。愛知県安城市にある「カウンセリングとソーシャルワークのさんぽ幸せ研究所」の原田亘です。 現在、通年で同朋大学の「ソーシャルワーク演習」の講義を担当しています。 演習の講義なので、対人援助に ...
-
大学院のゲスト講師としてお招きいただきました
2020/09/26 -研修・セミナー講師のお仕事
愛知県安城市にある「カウンセリングとソーシャルワークのさんぽ幸せ研究所」の原田亘です。 今日は、日本福祉大学大学院の「福祉サービスマネジメント特講」のゲスト講師として、お招きいただきました。 テーマは ...
-
新型コロナウイルスの感染防止策について
2020/08/27 -その他
当所におけるご対応について 1.カウンセリングの際には、ご利用者様、カウンセラーともにマスクを着用し、適切な距離を空けて会話を行います。 2.ご要望があれば、カウンセラーがフェイスシールドを着用したり ...